札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

飲んで歩いて出会う11日間!吉祥寺ワールドビアフェス2025

世界のビールと街歩きを楽しむ「吉祥寺ワールドビアフェス2025」

10月の吉祥寺が、ビールと音楽と人の笑顔であふれます。2025年10月3日(金)〜13日(月祝)の11日間、「吉祥寺ワールドビアフェス2025」が開催。吉祥寺駅周辺の個性的な飲食店を舞台に、クラフトビールから海外ブランドまで幅広く味わえる、秋恒例の人気イベントです。

飲み歩きを楽しみながらお気に入りの一杯を探せるほか、スタンプラリーで巡った分だけ景品がもらえる仕組みも。今年は限定クラフト「VICビール」の復活や、音楽・トークイベントも加わり、例年以上に盛り上がりを見せそうです。


吉祥寺ならではの飲み歩きスタイル

イベントの醍醐味は、街を散策しながら気軽に立ち寄れる“飲み歩き”スタイル。参加店舗ではビールにぴったりのおつまみも揃い、ディープな吉祥寺を体感できます。スタンプを集めれば先着で景品もゲットできるので、ビール好きはもちろん、まち歩きを楽しみたい人にもおすすめです。


限定ビールと音楽イベント

元サッポロビール広報で「びあけん」顧問の端田晶さんが監修する「VICビール」が数量限定で登場。芳醇な香りが楽しめるゴールデンエールは、昨年も完売した人気の逸品です。さらに「幸せビアフェス音楽隊」によるオクトーバーフェスト風の演奏会や、端田晶さんとOGAブルーイング小笠原恵助さんのトークショーも予定。ビールを飲みながら学び、音楽で盛り上がれる贅沢な時間が待っています。


BEER and WALKで吉祥寺を再発見

10月10日(金)〜13日(月祝)には「吉祥寺BEER and WALK2025」も同時開催。3つのエリアを巡る飲み歩きチケットで新しいお店に出会えるチャンスです。さらにコピス吉祥寺の広場ではオクトーバーフェストを再現し、ドイツ直輸入のビールを楽しめます。

ビールを片手に街を歩き、人との出会いを楽しみながら秋の吉祥寺を満喫できる11日間。ビール好きはもちろん、吉祥寺の新しい魅力を知りたい方も、この機会にぜひ訪れてみてください。



開催概要

日程:2025年10月3日(金)〜10月13日(月祝)吉祥寺ワールドビアフェス2025
時間:参加店舗の営業時間に準ずる
場所:吉祥寺駅周辺の飲食店(武蔵野市)
主催:株式会社ビデオインフォメーションセンター(吉祥寺フェス実行委員会)
協賛:一般財団法人 武蔵野市開発公社、サッポロビール株式会社、AB InBev Japan合同会社、キリンビール株式会社、アサヒビール株式会社、サントリー株式会社、コピス吉祥寺
公式サイト:https://kwbf.net/

オクトーバーフェスト2025立川立飛|10月24日(金)~11月3日(月・祝)立飛駅前広場で本場ドイツビールとグルメを満喫!

オクトーバーフェスト2025立川立飛

ドイツの伝統的なビール文化を体験できる「オクトーバーフェスト2025立川立飛」が立飛駅前広場で開催されます。会場では本場ドイツビールや地ビールがずらりと並び、ソーセージなどの料理も楽しめます。さらにアルプス音楽団の演奏やダンサーによるパフォーマンス、大道芸や世界大会優勝のヨーヨーパフォーマンスなど多彩なステージも見どころ。会場にはテント席もあり雨天でも安心。謎解きイベントとのコラボも予定されており、大人から子どもまで盛り上がれる秋の恒例ビールフェスです。

日程

2025年10月24日(金)〜11月3日(月・祝)
オクトーバーフェスト2025立川立飛

時間

(平日)15時〜21時、(土日祝)11時〜21時

会場

立飛駅前広場

多摩モノレール「立飛駅」より徒歩1分。ららぽーと立川立飛からも徒歩すぐの便利な立地でアクセス良好です。

入場料

無料

主催者

DotDeli株式会社

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

http://dotdeli.co.jp/oktoberfest/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

オクトーバーフェスト2025|9月1日(月)~10月31日(金)京王プラザホテルで開催!クラフトビール飲み比べ&特別ビアナイトも楽しめる

オクトーバーフェスト2025

京王プラザホテルが贈る「オクトーバーフェスト2025」は、クラフトビール好きにたまらない秋の恒例イベントです。地上160mのスカイラウンジからの夜景とともに楽しむフリーフロープラン、館内7店舗を巡るスタンプラリー形式のクラフトビール&ペアリング料理、さらに5つの人気ブルワリーと交流できる特別イベント「ビアナイト2025」など、多彩なプログラムが用意されています。また、毎年好評のホテルオリジナルクラフトビール「ひろばゑーる」も限定販売。今年はVol.3が登場し、華やかでフルーティーな香りが魅力の新作を味わえます。国内外のクラフトビールとホテルシェフの料理を心ゆくまで堪能できる、大人のビアフェスティバルです。

日程

2025年9月1日(月)〜10月31日(金)
オクトーバーフェスト2025

2025年10月4日(土)
オクトーバーフェスト2025 特別イベント「ビアナイト2025」

時間

(ビアプラン)17時〜20時30分(2時間制)

(特別イベント)19時〜21時(ラストオーダー20時30分)

会場

京王プラザホテル 新宿

45階 スカイラウンジ<オーロラ>、2階 オールデイダイニング<樹林>ほか

アクセス:JR新宿駅西口より徒歩約5分、都営大江戸線「都庁前駅」B1出口すぐ

入場料

ビアプラン:1名 8,000円(料理・フリーフロードリンク込)

特別イベント:前売り 10,000円/当日 12,000円(ブッフェ料理・フリーフロードリンク込)

主催者

株式会社京王プラザホテル

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.keioplaza.co.jp/event/pages/oktoberfest2025/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

秋空の豊洲で乾杯!「オクトーバーフェスト2025」限定フェストビアと海辺の絶景

秋空と海辺で楽しむ「オクトーバーフェスト2025 in 豊洲」

東京の秋を彩るビールの祭典「オクトーバーフェスト2025」が、2025年9月19日(金)〜10月13日(月・祝)の25日間、アーバンドック ららぽーと豊洲で開催されます。今年のテーマは“ペットと一緒に乾杯できるオクトーバーフェスト”。昨年大好評だったわんちゃん専用ビールの提供に加え、海辺のフォトスポットやペット同伴エリアが拡充され、家族も愛犬も一緒に楽しめるビアフェスへと進化しました。

最大の魅力は、この時期だけの特別醸造「フェストビア」。ドイツの醸造所が麦芽を贅沢に使い、深いコクとまろやかな甘みを引き出した限定ビールは、現地ミュンヘンのオクトーバーフェストでも愛される“秋の風物詩”です。東京で味わえる数少ない機会として、毎年多くのビールファンが訪れます。

会場となるシーサイドデッキは、豊洲の海と空が広がる開放的なロケーション。本場さながらのビアテントでは、ドイツ直輸入のソーセージやプレッツェルが並び、民族衣装「ディアンドル」や「レダーホーゼン」を着たスタッフが華やかに迎えてくれます。写真映え抜群の景色とともに、ミュンヘンの雰囲気をそのまま東京で体感できます。

オクトーバーフェストは1810年にドイツ・ミュンヘンで始まり、現在では世界最大級のビール祭りとして670万人以上が来場する一大イベント。その本場の空気を、豊洲で味わえる25日間は貴重です。秋風に吹かれながら、グラスを掲げて「プロースト(乾杯)」――そんなひとときを、愛犬や友人、大切な人と過ごしてみてはいかがでしょうか。


開催概要

【イベント名】
オクトーバーフェスト2025 in アーバンドック ららぽーと豊洲

【日時】
2025年9月19日(金)〜10月13日(月・祝)
・平日 16:00〜22:00(L.O. 21:30)
・土日祝 11:00〜22:00(L.O. 21:30)

【場所】
アーバンドック ららぽーと豊洲 シーサイドデッキ(東京都江東区豊洲2丁目4−9)

【内容】
・特別醸造「フェストビア」をはじめとするドイツビールの提供
・ドイツ伝統料理(ソーセージ、プレッツェルなど)
・ペット同伴可能エリア&わんちゃんビール
・フォトスポットや民族衣装での撮影体験

【入場料】
無料(飲食は有料)

【アクセス】
東京メトロ有楽町線「豊洲駅」2b出口直結
ゆりかもめ「豊洲駅」直結

オクトーバーフェスト2025秋|9月12日(金)~9月23日(火・祝)芝公園で開催!ビールとドイツグルメを味わう秋のフェス🍺

オクトーバーフェスト2025 in 芝公園・御成門駅前(Autumn)

ドイツの本場ビールとグルメを楽しめる「オクトーバーフェスト2025」が、秋の芝公園に帰ってきます。ドイツ直輸入のクラフトビールや伝統料理を味わえるほか、音楽パフォーマンスもあり、異国情緒あふれるフェスティバルです。電子マネーやクレジットカードにも対応し、都心で気軽に楽しめるのが魅力。芝公園4号地の広々とした空間で、秋の風を感じながら乾杯を楽しめる人気イベントです。

日程

2025年9月12日(金)〜9月23日(火・祝)オクトーバーフェスト2025 in 芝公園・御成門駅前(Autumn)

時間

(平日)15時〜22時、(土日祝)11時〜22時

会場

芝公園4号地(東京都港区芝公園3-2)
アクセス:都営地下鉄 三田線「御成門駅」A6出口より徒歩約1分、東京メトロ 日比谷線「神谷町駅」3番出口より徒歩約5分

入場料

大人:500円、小学生・未就学児:無料

主催者

オクトーバーフェスト実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.oktober-fest.jp/shiba/index.html
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

天候について

雨天決行、荒天時は中止となります。

オクトーバーフェスト2025|5月16日(金)~5月25日(日)芝公園・御成門駅前で開催!ドイツビールとグルメを満喫できる春の祭典🍺

オクトーバーフェスト2025 in 芝公園・御成門駅前(Spring)

ドイツのビール文化を日本で体験できる「オクトーバーフェスト2025」が、春の芝公園で開催されます。会場にはドイツ直輸入のビールや本格ソーセージ、プレッツェルなどのグルメが並び、陽気な音楽とともに異国情緒あふれる雰囲気を楽しめます。電子マネーやクレジットカードも利用可能で、気軽に参加できるのが魅力。都心の公園で開催されるビアフェスとして、ファミリーでも友人同士でも楽しめる人気イベントです。

日程

2025年5月16日(金)〜2025年5月25日(日)オクトーバーフェスト2025

時間

(平日)15時〜22時、(土日祝)11時〜22時

会場

芝公園4号地(東京都港区芝公園3-2)
アクセス:都営地下鉄 三田線「御成門駅」A6出口より徒歩約1分、東京メトロ 日比谷線「神谷町駅」3番出口より徒歩約5分

入場料

大人:500円、小学生・未就学児:無料

主催者

オクトーバーフェスト実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.oktober-fest.jp/shiba_spring/index.html
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

天候について

雨天決行、荒天時は中止となります。

お台場で乾杯!本場ドイツの味と音楽を楽しむ「オクトーバーフェスト2025」

【オクトーバーフェスト2025】お台場にドイツの陽気な風!春のビール祭り開催

本場ミュンヘンの雰囲気をお台場で体感!ドイツ直輸入ビールと音楽が大集結

世界最大級のビール祭り「オクトーバーフェスト」の日本版が、2025年の春も東京・お台場に帰ってきます!開催期間は4月25日(金)から5月6日(火・祝)まで。ゴールデンウィークを彩るイベントとして、シンボルプロムナード公園 セントラル広場で開催されます。

会場では、ドイツ・ミュンヘンから直輸入された本格的な樽生ビールがずらりと並び、ビール好きにはたまらない空間が広がります。ドイツ伝統料理のソーセージやプレッツェルも提供され、食でも旅気分を満喫。ミュンヘン公式バンドによる陽気な音楽パフォーマンスも行われ、現地さながらの雰囲気を体験できます。

写真映えするフォトスポットも充実しており、友人や家族との思い出作りにもぴったり。入場料は大人500円、小学生以下は無料とリーズナブル。電子マネーやクレジットカードにも対応していますので、気軽に楽しめます(会場内にチャージャーはありません)。

本場ドイツの風を感じながら、春の空の下で特別な一杯を楽しめる「オクトーバーフェスト2025 in お台場」。連休のお出かけ先に、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。


開催概要

【イベント名】
オクトーバーフェスト2025 in お台場

【日時】
2025年4月25日(金)〜5月6日(火・祝)オクトーバーフェスト2025 in お台場
初日:16:00〜21:30
その他:11:00〜21:30(最終入場 20:30 / LO 21:00)

【場所】
シンボルプロムナード公園 セントラル広場(東京都江東区青海1)

【内容】
・ドイツ直輸入の樽生ビールの販売
・本場のドイツ伝統料理の提供
・公式バンドによる音楽ライブ
・フォトスポットでの撮影体験

【関連サイト】
https://www.oktober-fest.jp/odaiba_spring/