札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

若手の夜明け2025 TOKYO|9月17日〜21日 日本酒の未来を担う若手蔵元が集結!SAKE JUMP開催決定

若手の夜明け2025 TOKYO

次世代の日本酒を担う若手醸造家たちが集い、“日本酒の未来”を体感できる祭典「若手の夜明け2025 TOKYO」が、2025年9月に大手町フィナンシャルシティで開催されます。全国から選ばれた約50の酒蔵が出店し、試飲や販売はもちろん、ストーリーとともに味わうテーマ別のSAKE体験や、フード・ソフトドリンクとのペアリングも楽しめる充実の内容。今年は初めての出店選考会も実施され、より熱い想いとクオリティの高い酒造りを追求する蔵元たちが揃います。会場では「はじめての一杯」から「記憶に残る一杯」まで、五感で味わう新しい日本酒体験が待っています。

日程

2025年9月17日(水)〜9月21日(日)
若手の夜明け2025 TOKYO

時間

(17日〜19日)17時〜21時
(20日〜21日)12時〜18時

会場

大手町フィナンシャルシティ(東京都千代田区大手町1-9)
東京メトロ・都営地下鉄「大手町駅」直結。都心のビジネス街でアクセスも抜群のオープンスペースで開催。

入場料

未定(※例年、前売りチケット制・当日チケット販売あり)

主催者

若手の夜明け実行委員会
共催:三菱地所株式会社

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://sakejump.com/events/2025tokyo
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

CRAFT SAKE WEEK 2025が六本木で開催!全国120酒蔵が集結

CRAFT SAKE WEEK 2025が六本木で開催!全国120酒蔵が集結

中田英寿プロデュースの日本酒フェスが再び六本木に!「CRAFT SAKE WEEK 2025」12日間開催

2025年4月18日(金)から29日(火・祝)までの12日間、六本木ヒルズアリーナにて「CRAFT SAKE WEEK 2025」が開催されます。本イベントは元サッカー日本代表の中田英寿氏がプロデュースし、これまで延べ100万人以上を動員してきた日本食文化の一大イベントです。

今回は全国から厳選された120の酒蔵が日替わりで登場し、各日10蔵ずつの日本酒をテーマごとに提供。酒蔵自らが日本酒を振る舞い、日本酒の楽しみ方や料理とのペアリングについて学べる貴重な機会となっています。会場には15のトップレストランも出店し、特別メニューとのペアリングも体験可能です。

初出店の16蔵を含む全国の名蔵がラインナップに加わり、最終日には「十四代」など日本酒界のレジェンドが集う特別企画「チーム十四代」が登場。スターターセット(4,200円)にはオリジナル酒器グラスと飲食用コイン12枚が付属し、2回目以降の来場ではグラス持参で追加コインのみの購入も可能です。

さらに、イベント専用の公式アプリ「Sakenomy」では、参加酒蔵の詳細情報やおすすめグルメなどもチェック可能。日本酒好きはもちろん、初心者も楽しめる、春の六本木を彩る極上の日本酒体験をお見逃しなく。


開催概要

【イベント名】
CRAFT SAKE WEEK 2025 at ROPPONGI HILLS

【日時】
2025年4月18日(金)〜4月29日(火・祝)CRAFT SAKE WEEK 2025
・平日:15:00〜22:00(LO21:30)
・土日祝:12:00〜21:00(LO20:30)

【場所】
六本木ヒルズアリーナ(東京都港区六本木6丁目9-1)

【内容】
全国120酒蔵と15のトップレストランが日替わりで登場。日本酒のテーマに沿った多彩なラインナップとフードペアリングを楽しめる日本食文化の祭典。

【関連サイト】
https://craftsakeweek.com/